出身は愛知県岡崎市で、小学校から高校まで9年間水泳を続けました。子供のころからモノ作りが好きで、小学校の好きな教科は図工でした。大学は京都市の大学に入学し、建築分野の勉強を4年間学びました。建物の設計手法や都市計画、インテリア計画学などを学び、人が生きる環境をどうデザインするのか、について学びました。また大学では新しくダンスを始め、自分の体で音楽を表現することの楽しさや、人それぞれ音の感じ方や表現の違いがあることに面白さを感じました。建築設計でもダンスでも、自分で何かを表現することや形にすることに面白みを感じ、またその手法や表現は人によって個性がありそれぞれに魅力があることを知りました。大学を卒業し、自分で何かを表現したい、自分以外の人の表現を知り、語り合いたいと思い、それが叶えることができるパレットに入社しました。建築分野を学んできましたが庭の勉強はしてこなかったので、初めてのことが多かったり知識が足りなかったり不安もありますが、新しくできることが増え、自分を表現する方法が増えるので、今はわくわく感でいっぱいです。
どんな仕事をしてるの?
パレットではエクステリアCADオペレーターをしています。設計図面を参考にCADで作図をします。図面だけではわからないところは実際に施工現場に足を運び、測定や写真を撮って確認します。お客様の求めている庭づくりのお話を聞き、お客様の希望や悩みをもとにプランを立て、提案しています。人々の生活の質を高め、より豊かな人生を送るための手助けをする仕事です。
今の仕事(会社)の好きなところは?
今は、実際に建物を見に行き現場状況を確認する仕事が好きです。図面上や写真、CAD上で見ていたものを実際目のあたりにするとテンションが上がります。実物を見ることで立地条件の把握や建物の雰囲気を感じ取ることができます。仕事を重ねていくうちに、沢山のご家族・住宅と出会い、さらに好きな仕事が増えていくと思うので、これからがとても楽しみです。
職場の雰囲気は?
とても暖かいです。皆さんフレンドリーに優しく接してくださって、家族のように安心できる空間です。皆さんのお子さんやご家族のお話を聞くのがいつも楽しみです。仕事も一つ一つ丁寧に教えてくださって、意欲をもって仕事に取り組める職場環境を作ってくださっています。人数が少ないので一人一人の距離が近く、また一人一人の責任感が強いのでみんなで協力しようという姿勢が暖かい雰囲気を作っているのではないかと思います。
仕事の目標・夢は?
まずは仕事を覚え、安心をもって仕事を任せられる人材になることです。まだまだ覚えることも沢山ありますが、会社のためにも自分自身の成長のためにも一日でも早く仕事になれる事が今の最低限の目標です。ゆくゆくはメーカーさんや商品の種類を把握し、デザイン力を高めて、お客様のご希望以上のお庭をプランニングできるようになること、またお客様にご指名いただけるようなプランナーになることが大きい第一目標です。
私たちはこんな仕事をしている会社です。
個人住宅のお庭のプランニング、設計、施工をしています。 お客様からのご相談を伺い、お庭での過ごし方など想像を膨らませながらお庭をデザインしていきます。 カーポート、ウッドデッキ、ブロック塀、アプローチ、フェンス、テラスなど様々な工事をしています。
【事業内容】
株式会社 パレット
外構(エクステリア)工事
〒799-0401 愛媛県四国中央市村松町442-5
TEL 0896-22-4681
▷設立/2017年
▷代表者/代表取締役 大村 英幸
▷従業員数/5人
▷HP/http://palette2012.com