サービス業

越智聖税理士事務所

入社
2015
代表取締役
越智 聖 さん

私たち越智聖税理士事務所は平成27年4月に松山で開業した、主に中四国全域の中小企業の皆様をご支援している会計事務所です。会計・税務はもちろんのこと、お客様のお悩み事を解決する総合的なコンサルティング、緻密な経営診断にもとづく経営コンサルティングなどを得意としており、お客様の成長と発展を末永くご支援いたします。
前職において関与先の上場支援、多くの業種の税務経営支援、相続税、事業承継対策に従事し、12年の実務経験を経て独立開業しました。〝みんなの幸せを願う〟をモットーに日々業務に励んでいます。

どんな仕事をしているの?

当事務所は開業以来、様々な業種の税務、ヒトを大切にする経営支援、黒字化のための経営指導に全力で取り組んできました。補助金やクラウド会計など多様化するニーズに対し、豊富な経験を持つ専門家が御社の力強い相談相手となります。
時代の流れと共に、経営者の皆様が求めるニーズは、税務だけでなく多方面に展開し、複雑化しています。
越智聖税理士事務所では、経営者の皆様が抱えるあらゆる課題に対して、オールインワンで解決することをお約束しています。

仕事のやりがいは?

専門知識と経験を活かして、地域の中小企業の成長を支援し、顧客の課題解決に貢献することで、大きな仕事のやりがいを感じています。特に、顧客からの信頼や、具体的な成果(高い黒字率、補助金採択率など)が、モチベーションを高めます。

あなたにとって仕事とは?

顧客の成長を真摯に願い、自身の専門性と信頼関係を基盤として、地域社会に貢献していくことを仕事において最も大切にしています。「仕事」を通して、顧客の成功を実現し、それが自身の喜びややりがいに繋がります。

仕事の目標・夢は?

地域経済の活性化に貢献しながら、顧客の持続的な成長を支援し、社会のニーズに応える専門家として、より大きな影響力を発揮していくことです。

私たちはこんな仕事をしている会社です。

代表税理士は西条市で12年間の実務経験を経て、2015年4月に松山市で開業しました。顧問先の帳簿等の作成、申告等を行います。“ヒトの為に動く”をモットーに、経営者・個人事業主の方の事業成長の手助けをし、多様化するニーズに対して皆様の抱える課題を解決できるよう、日々頑張っています。また、相続は年間5件程申告しており“後を引き継ぐ人が幸せになる”ように他業種の方と連携し様々なサポートを行っています。今後四国中央市に支店を出す予定。

【事業内容】

越智聖税理士事務所
記帳代行、税金相談、税務申告(法人税、所得税、消費税、相続税、贈与税)、税務調査立会、各種コンサルタント業
〒790-0951 愛媛県松山市天山3丁目2番31号ドラゴンビル2F南
TEL 089-961-4635
▷設立/2015年
▷代表者/代表取締役 越智 聖
▷従業員数/9人
▷HP/https://satorukaikei.com