学生時代のアルバイトの経験から、接客業の楽しさを覚え卒業後10年間洋菓子店で働いてきました。その後、派遣会社のコーディネーターとして勤務し結婚を機に四国中央市に移住しました。『子供を持っても働きやすい職場』を求め職を探していた際に縁あって弊社代表に出会いお声がけを頂きました。
今は二人の子供の産休育休を経て復職し、勤務時間や休日を調整してもらいながら勤務しています。いろいろなお客様が来店する中で、人と関わりお話しでき、さらにその方のライフプランに寄り添った保険を提供できる今の仕事に誇りと魅力を感じながら日々勤務しています。
株式会社 かがやき総合保険企画
- 入社
- 2020年
- 業務部
- 河村 愛 さん
どんな仕事をしているの?
業務部の中で、主にお客様に関わる仕事をしています。お客様にアンケートを送付し、返送されてきたアンケートをチェック。その際にお客様の情報や生活に変化がないかなども確認し、積極的にお困りごとがないかアプローチしていったりしています。そのほか、お客様からのお申し出などに対し、そのご要望をより正確に捉え、より早く解決できるよう努めています。社内においては、営業部の方達のサポートとして、できるだけ皆さんが仕事をしやすいようにと考えています。この仕事を通して、相手の立場に立って考えることができるようになってきました。人それぞれ生き方・考え方が違うもので、こうだと決めつけず、相手に寄り添ってお話しを聞き、対応することの大切さを改めて学びました。まだまだできることがあると思うので、スキルアップに努めます。
職場の雰囲気は?
和気あいあいとした賑やかな職場です。分からないことも聞きやすい環境で、困ったことがあるとすぐに相談できます。イベントや社内旅行もあり、楽しくお仕事させてもらってます。
学生時代頑張ったことは?
中学生時代は、ソフトテニス部に所属し週末も練習や試合と多忙な毎日でした。しかしその日々を共に過ごした友人とは、大人になった今でも交流があります。同じ目標に向かって共に取り組み、努力し喜怒哀楽することは社会に出るとなかなかできない経験です。夢中になれることがある喜びをずっと大切にしていきたいです。
休日は何をしていますか?
まだ幼い二人の子供がいるので、家族で過ごすことが多いです。子供を連れて公園や買い物に行き、美味しい物を食べ、たくさん遊んで過ごす時間が、今の私にとっては一番のリフレッシュです。
私たちはこんな仕事をしている会社です。
保険についてお悩みの方一人一人に複数の保険会社からその方にぴったりの保険選びをサポートします。自動車保険、火災保険、地震保険、医療保険、ガン保険、介護保険、年金保険、ペット保険など様々な種類の保険を多数取り扱っています。ご相談や証券診断はいつでも無料で行っております。また、地域社会貢献活動として2014年から2024年までに車椅子を200台寄贈してきました。他にも企業、団体、個人様向け各種セミナーも行っています。より豊かに、より安心できる未来のためのお手伝いをしています。
【事業内容】
株式会社 かがやき総合保険企画
損害保険代理店業務・生命保険の募集に関する業務・事業経営におけるリスク保険に関する業務
個人に対するファイナンシャルコンサルティング・法人に対するトータルリスクコンサルティング
〒799-0422 愛媛県四国中央市中之庄町70-1
TEL 0896-28-8951
▷設立/2011年
▷代表者/代表取締役CEO 中泉 輝彦
▷従業員数/10人
▷HP/https://www.kagayak.jp