私は子供のころから鳥好きで、小学生の時にテレビの番組で紹介されたこともありました。将来は鳥の研究者になりたいと思い愛媛大学に進学し鳥の研究をしていました。しかし、鳥に関わること、その研究の世界に限界を感じ、いっそのこと自分を変えていこうと考えました。周りの方から見たときに、全く畑の違うところに飛び込んだわけですが、人と接すること、また人の役に立てるというこの仕事を誇らしく思っています。かがやき総合保険企画の社長がこの仕事を始めた時の言葉「保険業を尊敬される仕事にする」この言葉を胸に頑張っています。小さなことでも、どんなことでも、まず相談いただき、今は勉強させて下さい。よろしくお願いします。
どんな仕事をしてるの?
かがやき総合保険企画ではお客様と一緒にお客様の未来を共に考え、その知識を活かせていけるコンサルタントとして、より良い生活設計のお手伝いをさせていただく仕事です。ファイナンシャル プランナーとしてお客様の要望をお聞きするだけでなく、それにこたえるためには、それ以上のご提案を行っていかなければなりません。自分たちが蓄えている知識や情報を用いて、よりよい安心を提供していくためには、日々の営業活動とは別に、より専門的な知識や新しい情報を得るための情報収集や資格の取得を行っています。自分の成長は自身の力ともなり、お客様にはより良いサービスとなります。同じ活動を続けるのではなく日々、前進。常に学び続けなければならないところも楽しさの一つです。
仕事をしていて学んだことは?
答えを得ることの難しさです。相手も変わり、情勢も変わる中で同じようには進みません。そんな中で自分で考え、自己を成長させていくことが鍵であることが見えてきました。「勉強しろ」という言葉を己の中で唱える感じです。何を感じ、何を学ぶのかで人の成長が変わる、その大切さを今、実感しています。
あなたにとって仕事とは?
人とつながる場であり、夢をかなえるための手段です。保険の相談は信頼が得られないと難しいものです。そんな深いつながりを作っていける場だと思います。お客様となった人の夢をサポートし、自分自身の夢も描き叶えていくことができる仕事だと感じています。
休日は何をしていますか?
好きな車に乗り、好きな鳥を追いかけ、好きな写真を撮っています。休みには自分を解放し、やりたいことを全力で楽しみます。早朝の写真を撮るために野宿をしたり、珍しい鳥のために遠出したりと家にいる暇がありません。
私たちはこんな仕事をしている会社です。
保険についてお悩みの方1人1人に保険会社19社からぴったりの保険選びをサポートします。保険種類も自動車保険、火災保険、地震保険、旅行保険、医療保険、がん保険、介護保険、学資保険、年金保険、ペット保険など多数取り扱っています。ご相談、証券診断はすべて無料で行っています。また、地域社会貢献活動として2014年から2021年度までに車椅子を130台寄贈しています。他にも企業、団体、個人様向け各種セミナーも行っています。お客様の暮らしがより豊かで、安心して生活できるようお手伝いをしています。
【事業内容】
株式会社 かがやき総合保険企画
損害保険代理店業務・生命保険の募集に関する業務・事業経営におけるリスク保険に関する業務・個人に対するファイナンシャルコンサルティング・法人に対するトータルリスクコンサルティング
〒799-0422 愛媛県四国中央市中之庄町70-1
TEL 0896-28-8951
▷設立/2011年
▷代表者/代表取締役CEO 中泉 輝彦
▷従業員数/10人
▷HP/https://www.kagayak.jp